エアガン用語解説集

エアガン用語集 A~Z

 

あ か さ た な は
ま や ら A~Z 1~9  

 

Cクランプ・グリップ (コスタ撃ち)

アメリカ沿岸警備隊の経歴を持つ、タクティカル・インストラクターのクリス・コスタ氏が、アサルトライフルを使用する際に行う銃の構え方の一つ。

ハンドガードを握る腕をなるべく伸ばして、真横からハンドガードをガシッと掴む構え方で、照準が素早く出来て射撃姿勢が乱れにくいとされています。

 

 

F

FET(field-effect transistor)

電動ガンのスイッチ焼けを防ぎ、トリガースイッチを長持ちさせる電子回路。

M

MOSFET

金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ・metal-oxide-semiconductor field-effect transistorの略で、FETの一種。

電動ガンのスイッチ焼けを防ぎ、トリガースイッチを長持ちさせる電子回路。

S

 

SBD (Schottky Barrier Diode)

 

SBD (ショットキーバリアダイオード) は電動ガンのモーター端子に
取り付ける事で、通電をオフさせた時にモーターから発生する逆起電力を
モーターに返して消費させ、トリガースイッチ端子のスパークを押さえ
スイッチ焼け等の負担を軽減させる物です。

トリガースイッチ端子への影響を全て無くせる訳ではないですが
寿命は飛躍的に伸ばせます。

価格も比較的安い物ですので、FET 、MOSFET、電子トリガー非搭載の
電動ガンには、 お勧めですね。

 

 

 

 

-エアガン用語解説集

© 2025 エアガンレビューブログ GUN-NET Powered by AFFINGER5